!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> 子どもの発達科学研究所 京都開催セミナー情報:2019年09月 

京つう

出産・育児・子ども  |洛中

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2019年09月27日

【10/27 浜松】学びの発達アテンダント ベーシックコース開催!



【10/27浜松開催】学びの発達アテンダントベーシックコース
子どもの学びを、科学する。学習支援に特化した専門家育成コースのFirst Step!!
★子どもたちの「わかる」のために。今話題の『学習支援』の1Day講座★



【重要なお知らせ】

2019年10月1日より、消費税増税に伴い受講料が下記の通り変更となります。

   チケット種別受講料(~2019.9.30)受講料(2019.10.1~)
受講料 29,800円 30,400円
スマイルサポーター受講料 28,310円 28,850円
再受講料 14,900円 15,200円

※お申込受付を完了した日時が基準となります。
※価格は全て税込表記です。


うちの子、勉強への熱意がないみたい…
何度説明してもわかっていないみたいだけど…
子どもの将来・成績に不安を感じる…
学習障がいって? …
発達障がいの特徴に合わせた支援方法は…?


そんな悩みをお持ちの方に、子どもの学びを理解し、具体的に支援するための知識や行動を、実践を通じて身に付けていただく講座が開催されます。
この講座は、『最新最先端の脳科学・行動科学』をベースに、大阪大学大学院 連合小児発達学研究科および 子どものこころの発達研究センターとの連携のもとに開発されました。
この機会にぜひ、科学的理論に裏付けされた子どもの学習支援を学びませんか?

Q:どうして科学が必要?
日々起こってくる子どもに関する様々な問題。どう対応すべきか多くの人が悩んでいますが、このことに『科学』は1つの回答を明確に与えてくれます。「どうしてこうなるの?」という疑問に、科学は根拠のある答えをデータから導き出してくれます。 今までの研究データから、「より確からしい」とわかっていることを、子育て・教育に生かすという視点を持つ。科学的に具体的に、感情に走ることなく冷静に、根拠のある子どもとの接し方を学ぶ。 また1つ、どんな人にも当てはまる、わかりやすい子育ての方法・楽しくなる考え方を増やしてみませんか。


【詳細】
※このコースは1日修了のコースです。
※定員は20名です。


●日時  2019年10月27日(土)
       9:30 受付開始
      10:00 講義スタート
      16:10 終了予定

●場所  クリエート浜松  53会議室
     (静岡県浜松市中区早馬町2-1)

●受講料 30,400円 (テキスト代・消費税込、講座終了後に修了証を発行いたします)
 ※2019.9.30までにお申込みの場合は、29,800円(税込)です。
 ※賛助会員、再受講者割引制度あり。
 ※昼食は各自ご用意ください。

★講座の詳細はこちら

●お申込み方法 ※受付 10/21 〆切りです
1.下記のサイトよりお申込み(クレジット・コンビニ・ペイジー決済も可)
  イベントペイ 10/27浜松開催
2.当ホームページの「お問合せ・講座のお申込み」フォームよりお申込みください。



※お願い
・お申込みの際、メールアドレスはパソコンのメールアドレスをご記載ください。 携帯電話等のメールアドレスですと、ご連絡をさせていただく際に届かない場合がございます。
・受付締切日以降にお申込みをご希望される場合は、大変お手数ですが、弊所事務局 (TEL:053-456-0575 mail:attendant@kodomolove.org)までご連絡いただきますようお願い申し上げます。
・お申込み後5日を経過しても、弊所からの今後の手続きについてのご案内が届かない場合には、大変お手数ですが、一度弊所事務局(下記記載)へご連絡ください。



お問い合わせ先
公益社団法人子どもの発達科学研究所 アテンダント事務局
TEL 053-456-0575
Mail attendant@kodomolove.org
  


Posted by 公益社団法人 子どもの発達科学研究所 at 09:00学びの発達アテンダント講座

2019年09月19日

【10/19、20大阪開催】こころの発達アテンダント アドバンスコース



【大阪開催】こころの発達アテンダント アドバンスコース



【重要なお知らせ】

2019年10月1日より、消費税増税に伴い受講料が下記の通り変更となります。

   チケット種別受講料(~2019.9.30)受講料(2019.10.1~)
受講料 59,400円 60,500円
スマイルサポーター受講料 56,430円 57,500円
再受講料 29,700円 30,250円

※お申込受付を完了した日時が基準となります。
※価格は全て税込表記です。


ベーシックコースの理論的背景・周辺知識をより広くより深く学びます。
(このコース修了により、認定試験の受験資格が得られます。)

大阪大学大学院の科学的成果をもとに、

・最新の脳科学を知り、こころの動きや行動のメカニズムが分かる
・理論に基づく子どものこころ理解や行動支援を身につけられる
・これからの社会的流れを法律や制度から知る
・伝える技術を身につける


学び使えるようにできるのは、ここだけです。
知識も演習もステップを踏み進めていきます。

その結果、受講された方は…

・様々なタイプの子どもを、笑顔にできる方法を身につけられる!
・子どもがより伸びていくための支援ができるようになる!
・保護者からの相談や苦情にも理論的に説明ができるようになる!
・これからの教育に必要な、最先端の方向性が理解できる!


…などなど、専門家としての技量を育ててまいります。

これから活動の場が拡がっていくことは間違いありません。
学びの仲間や専門家とともに、発達障がいや子ども支援の正しい理解啓発のために当講座をご利用ください。皆様のご受講を心よりお待ち申し上げております。

※キャンセル規定を含め、留意事項等ございますのでご注意ください。 詳細については下記URLをご確認ください。

【アテンダントHP 「お申込みから受講まで」】
http://attendant.kodomolove.org/attention.html


【1日目カリキュラム】
◆基礎理論①・脳と発達の科学Ⅱ 脳機能モデルから発達障害やその支援を考える など
◆基礎理論②・子どもの発達心理学Ⅱ 子ども虐待の子どもへの影響と支援を考える など
◆基礎理論③・子どもの行動支援学Ⅱ なぜ体罰やパワーコントロールがだめなのか など
◆演習①・子どもの行動支援学演習 ケース検討演習 など

【2日目カリキュラム】
◆実践理論①・こころの発達アテンダント学Ⅰ こころの発達アテンダント講座の意図、プレゼンテーション技術 など
◆実践理論②・子どもの社会支援学 子どもの教育や支援に関する法律や制度の理解 など
◆演習②・子どもの社会支援学演習 脳機能モデルで障害を捉え、合理的配慮を考える 事例演習 など
◆演習③・こころの相談支援学演習 相談支援の方法、スキル演習 など
◆演習④・こころの発達アテンダント演習 プレゼンテーションスキル演習、発表 など
◆修了式

※可能な限り最新の情報をお届けするため、カリキュラム内容や順序は予告なく変更となる場合がございます。


【詳細】
※このコースは2日間受講のコースです。両日共に受講が必須となります。
※定員は15名です。


●日時 1日目 2019年10月19日(土)
     2日目 2019年10月20日(日)
   ※1日目 受付開始 9:30 講座10:00~16:45
   ※2日目 講座9:30~16:40

●場所  未定
      (大阪市内を予定)

●受講料 60,500円 (テキスト代・消費税込、講座終了後に修了証を発行いたします)
 ※2019.9.30までにお申込みの場合は、59,400円(税込)です。
 ※賛助会員、再受講者割引制度あり。
●お申込み方法 ※受付 10/15〆切りです。または、定員に達し次第〆切らせていただきます。
①下記のサイトよりお申込み(クレジット・コンビニ・ペイジー決済も可)
   イベントペイ 10/19,20大阪開催
②当ホームページの「お問合せ・講座のお申込み」フォームよりお申込み

※お願い※
・お申込みの際、メールアドレスはパソコンのメールアドレスをご記載ください。
携帯電話等のメールアドレスですと、ご連絡をさせていただく際に届かない場合がございます。
・受付締切日以降にお申込みをご希望される場合は、大変お手数ですが、弊所事務局
(TEL:053-456-0575 mail:attendant@kodomolove.org)までご連絡いただきますようお願い申し上げます。

・お申込み後5日を経過しても、弊所からの今後の手続きについてのご案内が届かない場合には、大変お手数ですが、一度弊所事務局(上記記載)へご連絡ください。


  


Posted by 公益社団法人 子どもの発達科学研究所 at 09:00こころの発達アテンダント講座

2019年09月12日

【10/12浜松開催】こころの発達アテンダント ベーシックコース 


【10/12浜松開催】こころの発達アテンダントベーシックコース


【重要なお知らせ】

2019年10月1日より、消費税増税に伴い受講料が下記の通り変更となります。

   チケット種別受講料(~2019.9.30)受講料(2019.10.1~)
受講料 29,800円 30,400円
スマイルサポーター受講料 28,310円 28,850円
再受講料 14,900円 15,200円

※お申込受付を完了した日時が基準となります。
※価格は全て税込表記です。


子育てを科学する。子どもの発達支援専門家育成コースのFirst Step!!
★子育てのヒント、支援方法の糸口がきっとみつかる1Day講座★



「子育てを、科学する。」
「脳と発達の科学」
「子どもの発達心理学」
「子どもの行動支援学」

の3つの視点からお届けする1Day講座。科学的根拠に基づいた正しい子育ての知識と具体的な支援方法を学んでみませんか?

子どもの気持ちが分からない。
子育てに正解ってあるの? …


そんな思いをお持ちの方に、子どもを理解し・具体的に支援するための知識や行動を、実践を通じて身に付けていただく講座が開催されます。
この講座は、『最新最先端の脳科学』『子どものこころの発達』の観点から、大阪大学大学院 連合小児発達学研究科および 子どものこころの発達研究センターとの連携のもとに開発されました。
この機会にぜひ、科学的理論に裏付けされた子ども支援を学びませんか?

Q:どうして科学が必要?
日々起こってくる子どもに関する様々な問題。どう対応すべきか多くの人が悩んでいますが、このことに『科学』は1つの回答を明確に与えてくれます。
「どうしてこうなるの?」という疑問に、科学は根拠のある答えをデータから導き出してくれます。
今までの研究データから、「より確からしい」とわかっていることを、子育て・教育に生かすという視点を持つ。科学的に具体的に、感情に走ることなく冷静に、根拠のある子どもとの接し方を学ぶ。
また1つ、どんな人にも当てはまる、わかりやすい子育ての方法・楽しくなる考え方を増やしてみませんか。

【詳細】
※このコースは1日修了のコースです。
※定員は20名です。


●日時  2019年 10月12日(土)
       9:30 受付開始
      10:00 講義スタート
      16:10 終了(予定)

●場所  クリエート浜松 51会議室
    (静岡県浜松市中区早馬町2-1)

【カリキュラム】 90分×3コマ
第1講: 脳と発達の科学 ~脳から子どもの発達を考える~
第2講: 子どもの発達心理学 ~乳幼児期から思春期までに必要なこと~
第3講: 子どもの発達支援学 ~子どもの行動を分析し、支援する~
修了式: 修了証の授与 ※アドバンスコース受講資格が得られます!

●受講料  29,800円
(テキスト代・消費税込、講座終了後に修了証を発行いたします)
※昼食は各自ご用意ください。

★講座の詳細はこちら

●お申込み方法 ※受付10/8〆切りです
下記のサイトよりお申込み(クレジット・コンビニ・ペイジー決済も可)
 1. イベントペイ 10/12浜松開催
 2. 当ホームページの「お問合せ・講座のお申込み」フォームよりお申込みください。


※お願い※
・お申込みの際、メールアドレスはパソコンのメールアドレスをご記載ください。携帯電話等のメールアドレスですと、ご連絡をさせていただく際に届かない場合がございます。
・受付締切日以降にお申込みをご希望される場合は、大変お手数ですが、弊所事務局(TEL:053-456-0575 mail:info@kodomolove.org)までご連絡いただきますようお願い申し上げます。
・お申込み後5日を経過しても、弊所からの今後の手続きについてのご案内が届かない場合には、大変お手数ですが、一度弊所事務局(上記記載)へご連絡ください。
  


Posted by 公益社団法人 子どもの発達科学研究所 at 09:00こころの発達アテンダント講座

2019年09月10日

【1/24 東京開催】議員のための「子どもの発達・基礎セミナー」、「学校いじめ予防セミナー」のご案内


【東京 追加開催】

議員のためのセミナー 第1弾(追加開催)

「子どもの発達・基礎セミナー」

「学校いじめ予防セミナー」


※本セミナーは、議員向けセミナーですが、一般の方でもご受講いただけます。
※本セミナーは、8月に大阪・東京で実施した「議員のためのセミナー」と同じ内容です。

1112名古屋チラシ表面1112名古屋チラシ裏面

公益社団法人子どもの発達科学研究所では、議員の皆様のためのセミナーをご用意しました。
これらのセミナーでは、

①子どもの発達や教育などについて、基礎的事項を確認すると共に、エビデンスに基づいた最新の知見をお伝えします。

②議員の皆様に寄せられる市民や県民からの、子どもの発達や教育などの相談に寄り添い、アドバイスできることを目指します。

③子どもの発達や教育などの諸課題を明らかにすることで、議員の皆様の政策&施策提言の一助になることを目指します。


「子どもの発達・基礎セミナー」&「学校いじめ予防セミナー」

内容(予定)

第1部 「子どもの発達・基礎セミナー」
  (13:30~15:00) 受講料:15,000円

 発達障がいのお子様が増えています。乳幼児期から思春期までの「子どもの発達」について脳科学からの最新の研究成果を含めてお伝えします。発達障がいや特別支援教育などについて基礎から確認したい皆様のご参加をお待ちしております。

【Unit 1 教育制度について】
 ・特別支援学校、特別支援学級って何ですか?
 ・通常学級に行かせたいんですが、どうしたらいいですか?
 ・インクルーシブ教育って、すべての子どもが通常学級にいけるということですよね?
 Key Words:
 特別支援教育、インクルーシブ教育、子どもの権利、合理的配慮、放課後等デイサービス

【Unit 2 教師と学校の問題について】
 ・先生が怒ってばかりいますが、いいんでしょうか?
 ・学校に入ったら支援が変わりました。
 ・校長先生が替わったら学校の態度が変わってしまいました。
 Key Words:
 行動支援、データによる支援、個別の教育支援計画

【Unit 3 発達障がいについて】
 ・発達障がいかもしれないと言われました。どうしたらよいですか?
 ・発達障がいは治らないんですか?
 ・私自身が発達障がいと思うのですが・・・。
 Key Words:
 脳の機能障害、有病率、孤立を防ぐ、3歳児健診



第2部 「学校いじめ予防セミナー」
  (15:30~17:00) 受講料:15,000円

 いじめ予防については世界中に研究成果があります。いじめを「被害者」「加害者」「傍観者」の観点から科学的にアプローチし、いじめを防ぐための方略をお伝えします。また、学校や地域はどのように予防すべきか、制度と課題についてもお伝えします。

【Unit 1 いじめに関する法律、制度等の現状】
 ・いじめは、どのくらい深刻ですか?
 ・だいたいいじめとは何でしょうか?
 ・いじめに学校や地域はどう対処すべきでしょうか?また現状はどのようになっているでしょうか?
 Key Words:
 いじめ防止対策推進法、文部科学省、国立教育政策研究所、学校基本方針

【Unit 2 いじめの科学】
 ・いじめを科学的の捉えるとどうなりますか?
 ・これまでの研究成果は?
 ・いじめに対して、どのようなアプローチが良いのでしょうか?
 Key Words:
 いじめの科学、BE A HEROプロジェクト、トリプルチェンジ、学校風土いじめ調査

【Unit 3 いじめへの具体的対応】
 ・我が子がいじめられたとの訴えにどう対応すべきでしょうか?
 ・地域で重大事態が起こりました。どうすればいいでしょうか。
 Key Words:
 重大事態、第三者いじめ検討委員会



【開催日】 2020年1月24日(金)

【時 間】 ①13:30~15:00 「子どもの発達・基礎セミナー」
      ②15:30~17:00 「学校いじめ予防セミナー」
      ※入替制となります。どちらかのみのご受講も可能です。

【会 場】 フォーラムミカサエコ 8Fホール
      (〒101-0047 東京都千代田区内神田1-18-12 内神田東誠ビル)

【受講料】 1講座 15,000円(税別)

【講 師】 和久田 学
      (公益社団法人子どもの発達科学研究所 主席研究員)



申込方法
下記の各会場申込ページよりご希望の講座を選択し、お申込みフォームへ入力してください。
東京会場申込ページ
決済方法はクレジット・コンビニ・ペイジー決済がご選択いただけます。


※注意事項※
領収書の発行をご希望の場合は、お申込みフォーム内に必要事項をご入力ください。
弊所から発行する領収書は、講座の受講料のみとなります。
上記サイトを利用して決済した場合の「システム手数料」については弊所から発行する領収書の金額には含まれません。

<キャンセル規定>
開催31日前まで・・・0%
開催30日前~15日前・・・10%
開催14日前~前日・・・50%
開催当日・・・100%

お問い合わせ先
公益社団法人子どもの発達科学研究所 事務局
TEL 053-456-0575 (平日9~17時)
Mail info@kodomolove.org

申込みに際しての留意点
上記サイトよりお申し込みの場合は、お申込み1件(1名)につき、システム手数料が200円(税別)発生します。  


Posted by 公益社団法人 子どもの発達科学研究所 at 10:09開催のご案内

2019年09月10日

【11/26,27 東京、大阪開催】議員のための「質の高い幼児教育セミナー」、「子ども虐待防止セミナー」のご案内


【東京・大阪 開催】

議員のためのセミナー 第2弾

「質の高い幼児教育セミナー」

「子ども虐待防止セミナー」


※本セミナーは、議員向けセミナーですが、一般の方でもご受講いただけます。
00010001

公益社団法人子どもの発達科学研究所では、議員の皆様のためのセミナーをご用意しました。
これらのセミナーでは、

①子どもの発達や教育などについて、基礎的事項を確認すると共に、エビデンスに基づいた最新の知見をお伝えします。

②議員の皆様に寄せられる市民や県民からの、子どもの発達や教育などの相談に寄り添い、アドバイスできることを目指します。

③子どもの発達や教育などの諸課題を明らかにすることで、議員の皆様の政策&施策提言の一助になることを目指します。


「質の高い幼児教育セミナー」&「子ども虐待防止セミナー」

内容(予定)

第1部 「質の高い幼児教育セミナー」
  (13:30~15:00) 受講料:15,000円

 幼児教育・保育の無償化により、親の関心は、我が子が受ける幼児教育の質や内容に向かうと考えられます。これまでの研究から「質の高い幼児教育」が成人期の収入やQOLにまで影響を及ぼすことがわかってきました。日本の次世代を担う子ども達のために 今、大人ができることをお伝えします。

【Unit 1 幼児教育や保育の制度】
 ・幼児教育の内容について、国の方針はどうなっていますか?
 ・親の就労と幼児教育や保育の関係をどう考えますか?
 Key Words:
 幼稚園教育要領、保育所保育指針、アクティブラーニング

【Unit 2 幼児教育の大切さ】
 ・幼児教育はなぜ大切なのですか?
 ・乳幼児の脳の発達と幼児教育はどう考えますか?
 ・質の高い幼児教育とは何ですか?
 Key Words:
 実行機能、非認知スキル、ペリー幼児教育計画

【Unit 3 幼児教育の課題】
 ・障害のある子どもへの幼児教育には何か必要ですか?
 ・小さな子どもがいる家庭や親への働きかけで重要なことは何ですか?
 ・学校教育との連携はどうあるべきですか?
 Key Words:
 特別支援教育、発達障がい、親支援、小1プロブレム



第2部 「子ども虐待防止セミナー」
  (15:30~17:00) 受講料:15,000円

 子どもへの虐待が増え続けており、社会全体での早急な取り組みが必須です。虐待は子どもの脳を変えてしまうことが昨今の脳画像研究で明らかになり、その影響は成人期にまで及びます。子ども虐待への対策について、子どもの発達の観点からお伝えします。

【Unit 1 子ども虐待を巡る制度】
 ・厳しいしつけは虐待ですか?
 ・近所から時々、子どもが泣き叫ぶ大声が聞こえてきます。どうすればよいですか?
 ・児童相談所に保護された子どもは、どうなりますか?
 Key Words:
 児童相談所、社会的養護、児童養護施設

【Unit 2 子ども虐待の影響】
 ・子ども虐待が、子どもの脳の発達に影響を与えるのは本当ですか?
 ・虐待を受けた子どもに、共通する特徴はありますか?
 Key Words:
 愛着障害、脳機能、反抗挑戦性障害

【Unit 3 子ども虐待の対策】
 ・子ども虐待の予防のために、地域や行政は何をすべきですか?
 ・子ども虐待の予防のために、親に対して、どのような働きかけが必要ですか?
 Key Words:
 RTIモデル、コミュニティレジリエンス、親支援



【開催日】 東京:2019年11月26日(火)
      大阪:2019年11月27日(水)

【時 間】 ①13:30~15:00 「質の高い幼児教育セミナー」
      ②15:30~17:00 「子ども虐待防止セミナー」
      ※入替制となります。どちらかのみのご受講も可能です。

【会 場】 東京:フォーラムミカサエコ 7Fホール
      (東京都千代田区内神田1-18-12 内神田東誠ビル)
      大阪:大阪大学中之島センター 703講義室
      (大阪府大阪市北区中之島4-3-53)

【受講料】 1講座 15,000円(税別)

【講 師】 和久田 学
      (公益社団法人子どもの発達科学研究所 主席研究員)



申込方法
下記の各会場申込ページよりご希望の講座を選択し、お申込みフォームへ入力してください。
東京会場申込ページ
大阪会場申込ページ
決済方法はクレジット・コンビニ・ペイジー決済がご選択いただけます。


※注意事項※
領収書の発行をご希望の場合は、お申込みフォーム内に必要事項をご入力ください。
弊所から発行する領収書は、講座の受講料のみとなります。
上記サイトを利用して決済した場合の「システム手数料」については弊所から発行する領収書の金額には含まれません。

<キャンセル規定>
開催31日前まで・・・0%
開催30日前~15日前・・・10%
開催14日前~前日・・・50%
開催当日・・・100%

お問い合わせ先
公益社団法人子どもの発達科学研究所 事務局
TEL 053-456-0575 (平日9~17時)
Mail info@kodomolove.org

申込みに際しての留意点
上記サイトよりお申し込みの場合は、お申込み1件(1名)につき、システム手数料が200円(税別)発生します。  


Posted by 公益社団法人 子どもの発達科学研究所 at 09:55開催のご案内

2019年09月10日

【11/12 名古屋開催】議員のための「子どもの発達・基礎セミナー」、「学校いじめ予防セミナー」のご案内


【名古屋 開催】

議員のためのセミナー 第1弾

「子どもの発達・基礎セミナー」

「学校いじめ予防セミナー」


※本セミナーは、議員向けセミナーですが、一般の方でもご受講いただけます。
※本セミナーは、8月に大阪・東京で実施した「議員のためのセミナー」と同じ内容です。

1112名古屋チラシ表面1112名古屋チラシ裏面

公益社団法人子どもの発達科学研究所では、議員の皆様のためのセミナーをご用意しました。
これらのセミナーでは、

①子どもの発達や教育などについて、基礎的事項を確認すると共に、エビデンスに基づいた最新の知見をお伝えします。

②議員の皆様に寄せられる市民や県民からの、子どもの発達や教育などの相談に寄り添い、アドバイスできることを目指します。

③子どもの発達や教育などの諸課題を明らかにすることで、議員の皆様の政策&施策提言の一助になることを目指します。


「子どもの発達・基礎セミナー」&「学校いじめ予防セミナー」

内容(予定)

第1部 「子どもの発達・基礎セミナー」
  (13:30~15:00) 受講料:15,000円

 発達障がいのお子様が増えています。乳幼児期から思春期までの「子どもの発達」について脳科学からの最新の研究成果を含めてお伝えします。発達障がいや特別支援教育などについて基礎から確認したい皆様のご参加をお待ちしております。

【Unit 1 教育制度について】
 ・特別支援学校、特別支援学級って何ですか?
 ・通常学級に行かせたいんですが、どうしたらいいですか?
 ・インクルーシブ教育って、すべての子どもが通常学級にいけるということですよね?
 Key Words:
 特別支援教育、インクルーシブ教育、子どもの権利、合理的配慮、放課後等デイサービス

【Unit 2 教師と学校の問題について】
 ・先生が怒ってばかりいますが、いいんでしょうか?
 ・学校に入ったら支援が変わりました。
 ・校長先生が替わったら学校の態度が変わってしまいました。
 Key Words:
 行動支援、データによる支援、個別の教育支援計画

【Unit 3 発達障がいについて】
 ・発達障がいかもしれないと言われました。どうしたらよいですか?
 ・発達障がいは治らないんですか?
 ・私自身が発達障がいと思うのですが・・・。
 Key Words:
 脳の機能障害、有病率、孤立を防ぐ、3歳児健診



第2部 「学校いじめ予防セミナー」
  (15:30~17:00) 受講料:15,000円

 いじめ予防については世界中に研究成果があります。いじめを「被害者」「加害者」「傍観者」の観点から科学的にアプローチし、いじめを防ぐための方略をお伝えします。また、学校や地域はどのように予防すべきか、制度と課題についてもお伝えします。

【Unit 1 いじめに関する法律、制度等の現状】
 ・いじめは、どのくらい深刻ですか?
 ・だいたいいじめとは何でしょうか?
 ・いじめに学校や地域はどう対処すべきでしょうか?また現状はどのようになっているでしょうか?
 Key Words:
 いじめ防止対策推進法、文部科学省、国立教育政策研究所、学校基本方針

【Unit 2 いじめの科学】
 ・いじめを科学的の捉えるとどうなりますか?
 ・これまでの研究成果は?
 ・いじめに対して、どのようなアプローチが良いのでしょうか?
 Key Words:
 いじめの科学、BE A HEROプロジェクト、トリプルチェンジ、学校風土いじめ調査

【Unit 3 いじめへの具体的対応】
 ・我が子がいじめられたとの訴えにどう対応すべきでしょうか?
 ・地域で重大事態が起こりました。どうすればいいでしょうか。
 Key Words:
 重大事態、第三者いじめ検討委員会



【開催日】 2019年11月12日(火)

【時 間】 ①13:30~15:00 「子どもの発達・基礎セミナー」
      ②15:30~17:00 「学校いじめ予防セミナー」
      ※入替制となります。どちらかのみのご受講も可能です。

【会 場】 
      名古屋栄ビルディング
      (愛知県名古屋市東区武平町5-1 12階)

【受講料】 1講座 15,000円(税別)

【講 師】 和久田 学
      (公益社団法人子どもの発達科学研究所 主席研究員)



申込方法
下記の各会場申込ページよりご希望の講座を選択し、お申込みフォームへ入力してください。
名古屋会場申込ページ
決済方法はクレジット・コンビニ・ペイジー決済がご選択いただけます。


※注意事項※
領収書の発行をご希望の場合は、お申込みフォーム内に必要事項をご入力ください。
弊所から発行する領収書は、講座の受講料のみとなります。
上記サイトを利用して決済した場合の「システム手数料」については弊所から発行する領収書の金額には含まれません。

<キャンセル規定>
開催31日前まで・・・0%
開催30日前~15日前・・・10%
開催14日前~前日・・・50%
開催当日・・・100%

お問い合わせ先
公益社団法人子どもの発達科学研究所 事務局
TEL 053-456-0575 (平日9~17時)
Mail info@kodomolove.org

申込みに際しての留意点
上記サイトよりお申し込みの場合は、お申込み1件(1名)につき、システム手数料が200円(税別)発生します。  


Posted by 公益社団法人 子どもの発達科学研究所 at 09:37開催のご案内

2019年09月06日

【10/6大阪】 学びの発達アテンダント 認定試験



【10/6 大阪開催】 学びの発達アテンダント 認定試験

これまで、ベーシックコースからより深く周辺知識を学んでいただき、アドバンスコースにて専門家としての対応力を研いていただいた方々に、いよいよ認定講師として活躍していただくための認定試験を大阪にて開催します。
※ベーシックコース、アドバンスコース修了が受験条件です。

子どもの発達科学研究所では、子どもの学び、学習支援のために、最新の脳科学や欧米での研究結果などを駆使したプログラムを作成し、2017年春に「学びの発達アテンダント」養成講座をスタートしました。
子どもの学びの発達に関係する問題対応や科学的根拠に基づく支援の出来る人材(=アテンダント)を育成するプログラムです。
ベーシックコース、アドバンスコースを経て学ばれた方々は、この認定試験に合格することで、ご登録後、認定講師としての活動をしていただくことができます。

【詳細】※定員は10名です。
●日時 2019年10月6日(日)
     受付 12:30  試験 13:00~16:30(終了予定)
 ※受験者が多数の場合は、午前中に個別面接試験を実施する場合もございます。
  予めご了承ください。


●場所 大阪大学 中之島センター 3階 講義室302・303
      (大阪市北区中之島4-3-53)

●受験料  5,000円(消費税込)

●持ち物  筆記用具、時計、これまでのテキスト

●お申込み方法 ※受付9/30〆切りです
           ※締切日前に定員に達した場合には受付を終了させていただきます

 下記よりお申込みいただけます。
10/6大阪 学びの発達アテンダント認定試験

※お願い※
弊所からはメールでのご連絡とさせていただいております。
メールにて受験票をお送りする際に、課題ファイルも添付させていただきますので、お申込みの際には必ずパソコンメールアドレスをご記載ください。
携帯電話等のメールアドレスですと、ご連絡をさせていただく際にも届かない場合がございます。
キャンセル規定はこちら

お問い合わせ先
公益社団法人子どもの発達科学研究所 アテンダント事務局
TEL 053-456-0575
Mail attendant@kodomolove.org

申込みに際しての留意点
受講者多数の場合、事前連絡の上、午前中より模擬講義・面接試験を行う場合がございます。
上記サイトよりお申込みの際、システム利用料216円を別途頂戴しております。予めご了承くださいませ。
  


Posted by 公益社団法人 子どもの発達科学研究所 at 09:00学びの発達アテンダント講座